![]() |
![]() メインページのトップに戻る |
![]() |
|
||
![]() |
フロントキャリパーの掃除2フロントフォークとキャリパーを外してしまいましょう。 結構硬いです! |
||
![]() |
外れましたね♪ ブレーキダストの赤茶色が目立ちます。 この汚れを取るときは、ブレーキ用のパーツクリーナーや 合成洗剤を使います。 私はお金が無いので、合成洗剤で掃除したいと思います。 |
||
![]() |
フロントキャリパーの掃除の注意灯油で掃除してしまうとキャリパーピストンの下や周りにある ゴムに良くないので使いません。 次はキャリパーをバラシちゃいましょう。 |
||
![]() |
1番上の画像ではマイナスですが、マイナスを取ると その下に6画が現れます。 緩めてネジを取っちゃいましょう。 |
![]() 戻る |
![]() CD250Uのトップに戻る |
![]() 次へ |