![]() |
![]() |
|
![]() メインページのトップに戻る |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
塗装素人、初心者なりに下地作りをしてみる黄色い花の色はいつものようにこのイエローです缶スプレーでも下地は大事なので1000番の耐水ペーパーで 磨いてからイエローを塗ります |
![]() |
本当はパテを使って細かい所を修正してペーパー当てて 下地作りというのですが、まだ私にパテの練習が出来ていないので 耐水ペーパーのみです んで、ペーパーだけですが缶スプレーでも隣の画像を見て頂くと 解るように綺麗に塗れています |
![]() |
こっちは大きい黄色い花が貼られるので全体的にイエロー 下地処理済みです 会社名が入っている反対側もイエローで塗られています |
![]() |
乾いたのでいつもの花です これで花は完成のようなもの、もう一つの工程が終わりました |
![]() |
んで、大きい花も貼られました、名前の方が赤いですね そうなんです、ブラックからいきなり赤だと塗料が乗りにくい イメージがありますね、なのでイエローで赤なんです 全体的にイエロー塗りすぎじゃない??と、思ったでしょうw 実はこれも次のことを考えてのイエローーなんです イエローの次はゴールドなので下がイエローだと 綺麗にゴールドの塗料が乗ります |
![]() |
![]() 戻る |
![]() メットの自家塗装のトップへ |
![]() 進む |
![]() |