![]() |
![]() |
|
![]() メインページのトップに戻る |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
素人の自家塗装、ドカヘル作業メットを塗ってみる前回はゴールドに塗装成功しました、今回のプランはサイドはゴールド、センターはブラックなのでサイドのゴールド部分を マスキングで隠します。 |
![]() |
次に次の色を塗るので耐水ペーパーで色がしっかり食い付くように 磨きます、ここでも1000番のペーパーが良いかな♪ 画像を見て頂くと解るように上の画像と艶とか色が違いますよね んで、今回の失敗はどうせ最終的にクリアを塗るので マスキングの前に全体的にペーパーで磨いておけば良かったですね ペーパーを当ててシリコンオフで油分を無くしてブラックしましょう |
![]() |
今回は前回の3個目のコルク半と違って やることはやっているしあるものがちゃんとあるので 楽しくやっていますw いつも通りに塗装したら出来ました、今回も塗料が足りず また作り直しましたw |
![]() |
1回は空吹きして、乾いたら塗装、5分くらい休憩したら また塗装します、とりあえず垂らさなければOKなので こんなもんでしょう、垂らす寸前までの塗装は素人には 難しい・・・。 |
![]() |
![]() 戻る |
![]() メットの自家塗装のトップへ |
![]() 進む |
![]() |