メインページのトップに戻る

クリア塗装後、ペーパーで磨いてコンパウンドで磨く

タイトル通りなんですがクリアを塗装後しばらく乾燥させていました

乾いたら用意するのは

  • 1500番の耐水ペーパー
  • 2000番の耐水ペーパー
  • 4000番の耐水ペーパー←本当は3000番が欲しかった
  • ポリッシャー
  • 3Mのハード1&ハード2と言うコンパウンド液体
個人的に3Mのコンパウンドが好きです
上の画像とか横の画像とか下の画像は

もうコンパウンドで磨き終わった画像です

ペーパーを強く磨きすぎるとクリア層が無くなり

塗料まで行ってしまうので優しく軽くがオススメです

1500をやり2000をやり、3000番をやり・・・4000番でコンパウンド

です

今回は3000番が無かったので4000でした
次にコンパウンドなんですが、手で磨いていたら

時間が掛かる、指が痛くなる、途中でモチベーションが下がる

と言う状況になりますのでポリッシャーという機械を使います

機械を使うと手の何倍もの速さで磨きますので

磨いているものに熱がでます、そのままやり続けると

コンパウンドが固まり取れなくなるので低回転で押し付けないが

ポイントです
今回実験と言うか試しにマネキンヘッドを購入してみました

コルク半を飾るために使えるし塗装する時に回転椅子と合体

させればやりやすい、磨く時もやりやすい

楽天で送料込みで1500円でした、美容関係の販売店に行けば

売っているかも・・・

しかしここで問題が、材質が発砲スチロールなので

シンナー付いたら溶けてしまうかも。

そうしたらガムテープでも貼って付かないようにするしかないですね
コルク半はフリーサイズなのでマネキンヘッドに載せたら

スッカスカでしたw

このマネキンヘッドをうまくいけばあと5個は購入して

将来できるガレージに並べて上から間接照明当ててディスプレイに♪



 戻る
戻る

 トップへ
コルク半自家塗装のトップへ

 次へ
進む