![]() |
||
![]() メインページのトップに戻る |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
ゼファーのタンクカバーとテールカウルの自家塗装2回ほどクリアを塗り、乾いたのでペーパーで磨きます隣の画像でブツブツなっているとは駄目 出来ればツブツブが無くなるくらい磨くのがベストです |
![]() |
ゼファーのタンクカバーとテールカウルの自家塗装~3度目のクリア~磨けたらまたクリアを塗りますブツブツが無い状態で塗るとなんでも綺麗に塗れます |
![]() |
ゼファーのテールカウルの自家塗装テールカウルも同じで磨きますこのテールカウルは純正かな とても楽です 長いと塗装部屋ギリギリできつい・・・ |
![]() |
ゼファーのテールカウルの自家塗装クリアが塗れましたまた乾かします 晴れている日に外に出しておくと比較的はやく乾きます さすがに最低4時間は置きます |
![]() |
ゼファーのタンクカバーにマスキングをする突然何も考えず貼りました、このままでは過去の三本ラインになってしまうので同じじゃつまらない。なにかしないと、意外と誰もやってない風にしたい。 |
![]() |
![]() 戻る |
![]() メインページのトップへ |
![]() 進む |
![]() |