![]() |
![]() |
|
![]() メインページのトップに戻る |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
kawasakiのZ400Jの自家塗装~お客様から届きました~Z400JといえばZ400FXととても似ているバイクで違う点はフロントブレーキがシングルかダブルディスクかの違いだったと思います 詳しいマニアの方に聞くと沢山出てくると思いますが素人の私は それくらいしか分かりませんw さて、お客様から外装一式届きました このタンクはシールが貼られていました |
![]() |
Z400Jの自家塗装外見、外装チェック~リアカウル編~しかしシールが貼られているとはいえその下の黒はとても綺麗に塗られています |
![]() |
Z400Jの自家塗装~サイドカバーのチェック~これは立体文字のシールみたいなものが貼られていました容赦なく剝がします ノリとか残っちゃうかなぁと予想していましたが残らないのでニンマリ |
![]() |
Z400Jの自家塗装~コルク半も自家塗装~こちらは外装と違って塗装面の様子が荒れていますねラッカーだったらその上にウレタン塗装したくないし 剥離剤やるとコルク半の樹脂とか溶けてジャガイモみたいになるし どう次の段階に持っていくか・・・ |
![]() |
Z400Jの自家塗装~フロントフェンダー編~当時のバイクはこのように鉄で出来ていたりしていい雰囲気を出してくれますこちらはメットと比べて綺麗に塗られています 車体は業者にやってもらったのかな?塗られたバイクを購入したのかな? |
![]() |
![]() 戻る |
![]() メインページのトップへ |
![]() 進む |
![]() |