メインページのトップに戻る
 

XJR400の自家塗装~リアカウルにキャンディ塗装をする~

最初の色の濃さと違ってさらに濃く、深みが出ました。

このキャンディレッドが乾いたらゴールドを塗るので今貼ってあるマスキングの

周りにマスキングします。

ようするにキャンディレッドに掛からないようにマスキングで隠す訳です

XJR400の自家塗装~フロントフェンダーにキャンディ塗装をする~

フロントフェンダーも同じくとても濃いキャンディで塗ることが出来ました

上の説明の続きを申しますと

キャンディレッドの中に舗装マスキングのテープがあります

キャンディレッドの外側、縁にもマスキングが貼られています

いきなりそれを剝がすのではなく剝がさないでそのマスキングの真横に

赤を隠すためのマスキングをして

隠せれたらキャンディレッドの中にあった最初からあったマスキングを剝がすのです

XJR400の自家塗装~サイドカバーのキャンディ塗装~

サイドカバーも良い感じです

上の続きの話なんですが、このキャンディレッドの中にあったマスキングを

キャンディゴールドに塗ります赤を隠しつつ次の色に塗れるという訳なんですね~

XJR400の自家塗装~次の色を塗った結果~

このように縁は(フチ)はキャンディゴールドで中はキャンディレッドに

塗れるわけなんです

キャンディゴールドが完璧に乾いたらまたキャンディゴールドの上にマスキングをします

ここで思ったのは最初にキャンディゴールドをしてマスキングをする

次にキャンディレッドを塗る

乾いたらまたマスキングをする

隙間が無いようにゴールドとレッドのマスキングの上に保険のマスキングをする

そして黒に塗るといった工程の方が無駄な時間も無く次へ次へと

進められたなと思いました

隣の画僧からまたマスキングをしたのです
   
サイドカバーとフロントフェンダーにもキャンディゴールドを塗った結果
こうなりました、次は黒を入れていきます




 戻る
戻る

 トップへ
メインページのトップへ

 次へ
進む