![]() |
![]() メインページのトップに戻る |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
レース塗装をやってみよう前回はエアブラシが無かったのでアネスト岩田のスプレーガン1.3mmでレースの上から塗装したの ですが今回エアブラシ0.2mmがあるのでそれでやってみようと 思います。 0.2mmのエアブラシでもレースの上から十分吹けました そしてエアブラシの良い所は画像の通り枠の部分の・・・ なんて言う塗装方法だろう『ぼかし』で良いのかな それが出来るところです |
![]() |
三角形の3面も同じように出来ました ぼかし が強すぎてレースの模様が解りにくくなってしまい 焦りました・・・ プロではないので良いでしょうw 今回の塗装のプランは『和洋折衷』で行きます こっちの面はレース塗装ですが 反対側というと・・・ |
![]() |
はい、富士山と太陽の風景ですw 全部レース塗装では進歩が無いし、1ヶ月に何台も塗装していないので 1台に盛り込まないといけません。 半分はレース塗装で半分は日本の伝統というかスタイルの塗装を 入れて行こうと思います。 次は黒に塗装かな?! |
![]() |
![]() 戻る |
![]() ヤマハミントのトップへ |
![]() 進む |
![]() |