![]() |
![]() |
|
![]() メインページのトップに戻る |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
ジェイドの自家塗装2台目横浜からの塗装の依頼で届きました入念な打ち合わせの連続でオーナーもとても満足してもらっているので満足です では、見てみましょう 今回はアンダーカウルも塗ります |
![]() |
ジェイドの自家塗装2台目、サフェを塗るサフェを塗る前にも下地処理をして塗りましたパテで埋め尽くすのでとことん下地にこだわらなくても ラメでボコボコになるので大体でOK 毎回勉強な訳なんですが この時はまだタンクの裏まで塗っていませんね 最近はタンクの裏までサフェで塗ることにしています |
![]() |
ジェイド2台目の自家塗装、BEETのリアカウルこのリアカウルは最初ラッカースプレーで塗られていたので剥離するのが大変でしたが何とか全部なくして サフェを塗りました |
![]() |
ジェイド2台目の自家塗装、サイドカバーのサフェ塗り確かこのサイドカバーは新品だったのでペーパーで足付けしてすぐサフェだったように思います |
![]() |
ジェイド2台目の自家塗装、フロントフェンダーのサフェ塗りこのエアロシャーク型のフロントフェンダーもラッカー?で塗られていて業務用のプロ仕様の剥離剤で勝利 剥離でもダメなもんだからシンナーで拭いたりと大変でしたがここまでもっていきました |
![]() |
![]() 戻る |
![]() メインページのトップへ |
![]() 進む |
![]() |