![]() |
![]() |
![]() |
|
||
![]() |
またも鏡のようになりました、しかしこだわる人は もっと鏡面にするんでしょうね♪ ペーパーで凸凹を無くしてポリッシャーみたいな。 自分はそこまでできなくて 泣 ゆず肌ですが綺麗に磨けてると思います。 |
||
![]() |
100系ハイエースでいう、ボンネット的な部分なんですが ここは1番綺麗にしました。 しかし高速道路を走ると飛び石や水垢ですぐ汚れてしまいます。 |
||
![]() |
写っているのは実家です。 天気が良くて洗車したあとは雲の細かい形まで解ります。 |
||
![]() |
このハイエースを磨くときに使ったコンパウンドはこの2種類にしました。 ハード1を2回〜3回工程して ハード2を2工程(工程とは車を1周して磨くと言う意味です) そうすれば素人でも綺麗になります。 |
||
![]() 車磨きコーナーのTOPへ |
![]() 100系ハイエースのTOPへ |