メインページのトップに戻る
 

GS400の自家塗装完成

クリアはタップリ、タップリというとどれくらいかと言いますと

200gくらい硬化剤混ぜたクリアを作ります

いきなりガンに入れて吹くのではなく

最初はパラ吹きします、パラ吹きというのはガンをちょっと塗りたいものと

間隔あけて粒子を飛ばす感じで艶を出さない程度に全体に塗ります

そして5分か7分くらい放置して次は垂れない程度にクリアをタップリ塗ります

なぜパラ吹きをするのか、それは塗装面を粒子でツブツブにすることによって

垂れを防止するのです

綺麗なお肌にクリアをタップリ塗ると抵抗がなくクリアは流れて行き垂れます

ツブツブにしてもクリアをやり過ぎると垂れるもんは垂れますけどね

その垂れるか垂れないかの境界線は説明では伝えることは出来ません

これは場数を経験して体感するしかなさそうです。

GS400の塗装の完成

タンクの給油口の周りですね

GS400はこのようにフタを守るカバーがあるのですが取り付けるねじ穴が

あります

これを守らないといけないのですが使っていたボルトを挿しておけばOK

これでねじ山を守れますね

画像を見てもらえば分かるとおりタップリクリアの層があるのが分かります

GS400の自家塗装~サイドカバーの完成~

こちらもタップリ塗られています

もう少し距離を置いて撮影したほうが良かったな・・・

何年前の携帯画像じゃこれが限界です

一眼レフで撮るの忘れたんで携帯でページ作っています

GS400の塗装の完成~もうひとつのサイドカバーの紹介~

艶あり景色の写りこみ手触りいい感じです

しかしプロから見たらこんな汚い所で塗装なんてありえないと思いますね、

掃除しなきゃ。。。
GS400の自家塗装完成~タンク上部から~
いかがでしょう、艶とか景色の写り、触らなくてもいい感じと分かるはずです

ここまでやるのにクリアだけもいけるのですが最後にコンパウンドで磨きます

最初に1000番、1500番、2000番の耐水ペーパーで磨き

機械と3-Mのコンパウンドで磨けばさらに良くなります

ホームセンターで安く売っているコンパウンドは量が少ないし高い。

効き目もどうなのかなと思いますので業者が使っているものを使いましょう

GS400の自家塗装~テールカウルの完成~
このようになりました、持ち主も喜んでくれてよかったです。


 戻る
戻る

 トップへ
メインページのトップへ

 次へ
進む