![]() |
![]() メインページのトップに戻る |
![]() |
|
|||
![]() |
ここのネジは錆びるケースが多いんですよね〜。 今回は綺麗にネジを回せました♪ |
|||
![]() |
取れました! ゴミパッキンが弱くなってますね・・・ ここでCRCは止めておきましょう! CRCは長い目で見るとゴムを弱めてしまうのです。 |
|||
![]() |
電球が白くなってしまっています・・・これはCL250の電球 なので、CD250の電球に変えたいと思うのですが・・・ CD250の純正のテールランプがどこかにいってしまいました・・・泣 電球の下の部分が少し錆びていますね。 どうせやるなら徹底的にやっちゃいましょう。 |
|||
![]() |
レンズなんですが、何十年も雨に耐え、汚れに耐えてきたので 細かい傷や艶が無くなってきています。 これはお得意のコンパウンドで磨いていきたいと思います。 |
|||
![]() 戻る |
![]() CD250Uのトップに戻る |
![]() 次へ |